|  | ● 「メタボ? 足腰の老化? あまり感じないね」と仰るのは階段住宅の5階に約20年住まわれた現在70代中半になられた金子様(仮名) ●  知らず知らずの階段運動は着実に効果大。 お医者様から運動には階段が一番とのお話に我が身に置き換えて納得されだそうです。
 ● 当たり前のことですが、歳を重ねるごとに便利便利に楽に楽に流れる傾向。 身体を考えれば当然の事ですがそれは本当に歳を重ねてからの事。
 ● 歩くことは足腰が基本。 膝が、腰が・・・・・ はよく聞く話ですが、なってしまってから直すのは容易では無いと聞きます。
 ● 一昔前と違うところは、親御様がまだお若いという事。 体力的にも経済的にも余裕がある時に、頼る関係ではなくお互い自立で両輪となりより安心路線を歩むと言う事です。
 ● 金子様は5階の良さをこう仰っています。
 @ 窓からの眺めは、開放感一杯、一日の疲れが
 吹っ飛ぶよ。
 A 上からの音は無いので集合住宅に住んでいる
 のを忘れる。
 
 |  | B 冬は一日中日が当たるし、夏は風通し抜群自然 の風は身体に良いよ。
 C 階段の上がり具合で自分の健康管理も
 出来る。
 D 最後は知らず知らずの健脚よ。
 ● 足を怪我したり、身体の調子が悪い時等5階までと思うだけで大変でしょうが、健康になる源が階段にあるとしたら・・・ お金を出してスポーツジムに通うことも無くメタボ解消!! 老化防止!!
 ● 港南台駅周辺は約30数年前に旧公団が開発、当時からの団地は全て階段住宅です。 年数が経っている分、手直しは必要ですが子育て中のご家族にもお一人で住む環境としても最高です。
 ● 既に足腰を痛めている方、70代を超えて住み替えをお考えの方は別ですが、階段住宅の「5階」見方を変えての住宅選びをお勧めいたします。
 ☆ ちなみに今回 金子様は今後を考えて階段住宅の1階のお宅に住み替えをされました。☆
                担当    成田 壽実子
 
 |  |